WELCOME to K's Ceramic Gallery

WELCOME to K's Ceramic Gallery

2010年6月30日水曜日

木を見て水を想う・壺-Vase Just Out of the Kiln&Sold


すぐそばに、空と水と木
いっそう、好きになった色
は、透けるような緑と青

窯から出てきたばかりで
チロンと、釉薬が収縮する
軽い音がまだ聞こえそうな
壺、もう旅にでちゃった----Thanks!

高さ20cmくらい。酸化銅を
調合した釉薬、かけ合わせた

Life in the woods keeps company with
transparent greens and blues.
This clay piece I fired last Monday
and it's already gone with another person.
I named it "Looking at a tree, I think of water."

2008-07-15

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月29日火曜日

端材・デッドスペースを棚にする-Utilizing Dead Space


端材や木っ端、も、とってある
なるたけ、あるもので、つくる

こないだからつくっていた、棚
鉄骨と棚のあいだに、はめこむ

採取土石を砕いては釉薬に調合
つまり拾うごとにふえる、のだ
店頭から消えた、豆乳ボトル

I am not good at throwing raw materials away.
I utilized small pieces of wood for this shelf.
The bottles of rock&clay glazes want to be placed properly.

2008-07-12

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月28日月曜日

壺窯変・ワカメと炭で淡い炭化-Pot Carbonized in Saggar


鞘を入れた窯焚きは
いっそう、どきどき

大きなサヤに籾殻を敷き
まん中に細かい炭
素焼きした壺をのせる
壺の中にも、あさりの貝殻を受けに、道具土の皿に炭
壺の外に、炭と乾燥ワカメ

The pot is placed in a saggar container and surrounded with a variety of materials, such as rice husk, charcoal, and 'wakame' or dried seaweed.


同じ大きさのサヤで蓋
窯の半分近くを占拠!!

もう少し浅いサヤだと
炭化がもっと進んだだろう

隙間を90%、道具土でふさぐ
あとは、なるようになれ!

It's far more thrilling to focus on clay itself.
Unglazed pieces like this could become more powerful.


もしもワカメの塩分が
こんないたずらをしなかったら
ちょっとたいくつだったかもしれない
備前土の落ち着き、と
白荒土の石粒が光って踊ってる

22.5cm高さx18.5cm口径x23.5cm胴回り


2008-07-10

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月27日日曜日

個展のお礼状-Thank You for Coming to my Show


国立の街は、のんびり
ギャラリー散歩ができる
だから気さくに、ふらり、
あるいは
遠くから足を運んでくださったみなさん
ありがとうございました

I was happy to be able to share the feel of clay with
the guests.
I would like to send my deepest gratitudes to those who enjoyed and bought some
of my ceramic pieces.

2008-07-08

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月26日土曜日

ガレット:そば生地に海老とアボカド-Galette Japonaise


カンペールで食べた、ガレットは
薄くてパリッとして軽かった、が

この日本のそば粉のガレット
ボリュームたっぷり、大満足
しっとり・もっちり---お湿り文化?

フランス北西部ブルターニュ地方
----5--7世紀にアングロサクソン人にグレート・ブリテンを追われたケルト人が開拓
----12世紀に、十字軍の兵士が、アジアから持ち帰ったそばの種が荒地に育った

I tried a buckwheat galette in Japan for the first time.
It was filled with shrimps and avocado.
The galette was thicker and less crispy than the traditional Breton ‘galettes',
but had the earthy taste of real, freshly-ground buckwheat.
The chewiness and wetness may rreflect Japanese culture?

2008-07-06

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月25日金曜日

どうして・どうしてもウツワなのか-Non-functional Object Useless?


動いているかにみえる
ダイナミックなヒトデ
すごくおもしろい、けれど
買うなら、ヒトデのブローチ
か、ヒトデのついた皿や片口、のようである

これはいくらか「艶のある白っぽい深皿」だが
私的には、ひっくり返して
ざらついた貝ガラ、としても使いたい、と思う
これも、新しい使い手と、旅に出た--バイバイ

People tend not to buy clay pieces, which are fun and exciting to look at.
I wonder.
This shallow bowl, whitish smooth inside and seashell-shaped outside,
was sold.
I suppose that just a starfish or seashell wouldn't sell.
It's a bit pity that this bowl would perhaps never be used upside down like this.

2008-07-03

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月24日木曜日

伊賀・沖縄・赤湯・蹄鉄・映画-Ceramic Show 2nd Day


まずはSさん,夜勤あけで
来てくださった、うれしい

きのうは、はじめてお会いする
蹄鉄をつくる?
伊賀の土を穴窯で焼く
沖縄でシーサー
映画を撮って「世界を変えたい」
人たち、など
じつにいろんなキーワードがはじけた

「土」に惹かれる人は
土に何かを「再発見」してくれるのだ!?

Visitors come and go.
Some, who seem to believe that clay is clay, just take a quick look through the gallery.
Others feel my pieces and get excited to discover something new
about "clay, rock and the earth, " and buy some----thanks!.

2008-06-26

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月23日水曜日

個展オープニング・晴れはれ-Ceramic Show 1st Day


大阪から戻ってきたF&L
とは、12年ぶりのKくん
15年前にFに会ったCさん
英語の先生・Mさん

偶然だが、居合わせた人たちに
なにかしら共通の話題がみえてくる

Kくん、仕事を切り上げて
F&Lの東京ガイド引き受けてくれた----Thanks!
It's always exciting to see how people happen to meet each other
in the gallery, and to find some topics they would be able to share.

2008-06-25

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月22日火曜日

個展搬入・国立の街並み-Unpacking and Displaying Pieces


しばらく森を離れるので
朝、赤いヘビイチゴ摘んで
焼酎の瓶に(虫さされに効く)

ギャラリーに荷物を運び入れ
車を100円パーキングに移動

まずは壁面のディスプレー、それから
テーブルをつくり、作品を並べていく
あーか、こーか、空間演出は、即興、だあ!

Displaying is an improvisation.
I started with hanging glaze test pieces on the walls.

2008-06-24

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月21日月曜日

多摩マリオン-My Ceramic Show Information in Newspaper


朝日新聞の多摩版(6月18日)に
私のイグアナ・載せていただいた

各新聞社宛に、個展の資料を送って
掲載をお願いするが.......そうそうは載らない...

このイグアナに、ぜひ会いにきてください
個展は、人との偶然の出逢いの場、でもある

I am happy that an article on my ceramic show appeared in the local newspaper.
We very often send our profile in vain.
Come see my Iguana at gallery Yurinoki in Kunitachi! (24 June ---29 June)
Shows can give you a chance to meet accidentally with someone,
who might make friends with you, too.

2008-06-23

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月20日日曜日

ざらざら・ごつごつ・土は肌である-Touch the Clay


ともすれば
色やかたちを「見」がち、だが
土は、触って「感」じるものだ
と、思う

「さわる」ことを、そもそも、忘れてはいまいか?
作り手が指先で、土肌を、なでてなでて、なでて....
そうして生まれた「かたち」は、待っているのだ

We tend to look at pottery, which I believe
is meant to be held, to be lifted and put down.

Have you ever held a pot, put your hands inside it?
Have your fingers ever found a place where the potter's fingers had shaped the clay?

2008-06-15

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月19日土曜日

芦川村のこんにゃく・みそ田楽-Hot Konnyaku for Cold Day


いつだったか、甲府からの帰り道
はじめてその村を車で通ったとき
「あっ、これぞ、日本昔話、だあ!!」

窓からみえる大石峠の向こう
谷あいの清流の村の、蒟蒻
デリケートに「ほろけて」うまっ

It's been cold for this time of the year.
We feel like eating something hot like this Miso Dengaku.
Japanese konnyaku jelly is made by mixing konnyaku(yam) flour with water
and limewater. It is then boiled and cooled to solidify.
It is valued more for its texture than flavor---highly viscous,
almost no calories but is very high in fiber.

2008-06-06

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月17日木曜日

空のない日、空を描く-Paint the Sky On a Rainy Day


森に空がない
青いオブジェ--Earth Cube(四角い地球)
そのかけらをのせる、シャベル、を「そら」にした

アクリル絵具+貝灰+ジェッソを塗ったら
マットバーニッシュでしあげる
角材には、「豆の鞘の秘密」をのせる

個展(梱包+車の積み卸し+展示...)は
ひとりでできるように、軽くしたいのだが
どうしても石とか木片とかもっていきたい

I've been preparing for the ceramic show.
On a rainy day like yesterday
I think of the sky, and so
I painted the sky on the scoop, on which I plan to
put a fragment of the Earth Cube, blue object,
which human beings keep digging out of the ground.


2008-06-04

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月16日水曜日

黒富士、赤く燃え、まるで-Black Mt. Fuji Aroma Lamp


いまにも、噴き出しそうだ
静かに、見えるけれど、富士さんは
生きている、火の山、なのだ

Y&Cさんの共作「アロマポット」
すてきなラインに、焼き上がった、ね

裾野は、あとから粘土を足したらしく.......翌日、ヒビ発見!
濡れタオルを巻いてビニールで包み
粘土に湿り気を戻してから
ぎゅっぎゅっ、と、指に力をこめて上から横から締めた、のだった

「作品のどの部分も、同じ早さで乾くように」と、
体験教室でお願いするが、みなさん無我夢中に。
生まれた作品はどれも愛おしく、新聞でくるんで、
さらにビニールで包み...と、ずーっと様子を見守っていますよ

People come to my clay studio and create various pieces----
I am always curious.
I like to see them devoted to making one of a kind pieces,
which are worth taking care of all the way until the last moment of firing.

2008-05-31

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月15日火曜日

カンディンスキーほのぼの- Life-Affirming Vassily Kandinsky


教科書って扉なんだ、な
閉めたままだと、いつまでも
ムンクは「叫び」、ってことになる

パリ・モンマルトル駅からTGVで2時間 (28 Feb 2008 )
ロワール川が大西洋に注ぐ町、ナント
駅から坂道を上って、ナント美術館 Nantes Mus�e des Beaux

線が痛い、と思っていた
けれど、扉をあけたら、カンディンスキーばかり、11作品
まあ、色も線も構図も、るんるん!!
"Evenmet doux" (1928年、pompidou center)のカードを買ったのでした

Famous paintings appear on school textbooks, and so
we tend to put a label on each artist.
I used to feel the straight lines are cold.
I was lucky to find another side of his composition
in Fine Art museum in Nante, France.

2008-05-29

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月14日月曜日

桜えびパスタ・からまるようにクリーミィ-Shrimp Spaghetti


湖畔のテラスのテーブルは
「目で食べ」て、それから
「口で食べる」のに、ふさわしい
やわらかい、光と風、だった

たまには外食もしたい、のである(ほとんどチョイスはない町、だが)

クリームソースの艶と量が絶妙
パンが一切れあれば、ぬぐえた、のに

I want to eat out once in a while.
This 'Sakura Ebi' spaghetti was something you 'eat with your eyes'.
The cream sauce was perfect in denseness.
I wanted to clean the plate with bread dipping so as not to waste a drop of it!

2008-05-27

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月13日日曜日

唇のある水差し・フェルメール想う-Pitcher with Lips


粘土玉を、ぽん、手ろくろにすえ
親指、ぐいぐい押しこみ、深い穴
そうだ、ピッチャーにしよう

そのとたん、「ミルクを注ぐ女中」 が、目に浮かぶ
硬そうなパン、牛乳に浸してかじるのか
とろりとしたミルクをそそぐ
その腕の太さと、がっしりした肩
そうか、「すわりのよいふっくらした」ピッチャーは、私の連想だったのだ

I was starting to poke a hole in the clay ball with my thumbs.
I thought of "Maidservant Pouring Milk" by Vermeer.
Later I looked at the painting on the Internet and
I realized I always paid attention 'to the pitcher', which I thought
was 'big and round',
but actually this impression was influenced by her muscular forearms
holding the pitcher.

2008-05-20

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月12日土曜日

お初・冷麺、のためのうつわ-Plates for Spicy Cold Noodles


もしくは「冷やし中華」、
のためにつくったうつわ
が、登場する季節になった

荒赤土を焼き締めにしたが、
麺をつまむ箸が、どうもひっかかる
で、木灰釉をかけて二度焼きした

標高800メートルの森の、夏は短い
きょうだ!、と思う日に、食べておきたいのだ

London からCambridgeへ向かう途中の
田園都市 Letchworth Garden Cityのスーパーで
買ったチューブの芥子 English mustard、が、効くー!

The season for this plate has come.
I fired it two times especially for this summer feast.
Our summer in the woods is not very long.
We like to cook and eat this Chinese noodle
when we feel it's a little warm.

2008-05-07

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月11日金曜日

臼挽きそば粉でクレープを焼く-Galette & Crepe


ほんの2ヶ月前、なのに、ああ
ブルターニュのガレット・なつかしい

Quimper (フランス西北端の町)の
クレープリーをはしごして食べたっけ

ガレット=そば粉・塩味 (主食・塩バタービスケットもガレット)
クレープ=小麦粉・甘味 (歴史は浅いデザート)

あり合わせをなんでも、包んで、ぱくっと、いただく
そば粉と水だけのほうが、ぷつぷつ穴があいてパリッと焼ける
水溶性の栄養分(ルチン・ビタミンB1・B2)も逃げ出さない
 
I visited Quimper only two months ago.
The galette, salty buckwheat crepe, is already a memory.
Why not make Kawaguchiko version of 'Galettes noir'?

2008-05-01

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月10日木曜日

しなやかな手・想像力の道具-Creative Hands Pinching Clay


その「手」は、まるで
いつもの指・手のひら
ではないように
きれいな動きをする


いま、ここで「かたち」が生まれる
指は、すなおに、粘土を感じている


Look at the delicate movements of the hands.
They enjoy the freedom to experiment
with interesting lines and shapes.

2008-04-30

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月9日水曜日

イグアナを連れて-Ceramic Show "Life on the Earth"Kunitachi


大石峠にまだ、雪が残っていた
湖畔の岩にイグアナをのせて撮影
photoshop/illustrator でつくった
データで、案内状が刷り上がってきた




=======渡辺和枝 陶展 "Life on the Earth"
日時:2008年6月24日(火)-- 6月29日(日) 24 June---29June
 11:00 am ---7:00 pm (最終日は4:00 pm )
会場:ゆりの木 Gallery YURINOKI
 東京都国立市東1-15-20
 JR国立駅下車徒歩3分 3 min walk from South Exit of JR Kunitachi Station
 TEL&FAX 042-573-6663

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月8日火曜日

注ぎ口のある小瓶-'Sea Person' with Pouring Spout


「海の人」という言葉が浮かんだ
深い海、のマントをはおって
気がついたら、そこにいた、という
くらい、「静かな青」だ

いつもならややマット調のコバルト釉
窯の炎の雰囲気で、釉調がすっかり変わる

これは、なかなか意味深、である

This vessel wearing the blue cloak quietly walked out of the kiln.
I love this cobalt glaze of matt texture, which melted quite well.

2008-04-29

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月7日月曜日

ジャガイモとナスとミンチがあれば-Japanese/ Greek Moussaka


ジャガイモと挽肉、って合うし
ナスと挽肉、も合う
だから重ねてクツクツ蒸し煮(ガスコンロ)

浅い土鍋にオリーブオイル
ミンチはハンバーグみたいにこねとく
秘密は、人参のすりおろしと醤油とスパイス??

ホワイトソースは
たとえばきのこのソテーに地粉をふって
牛乳か豆乳(スーパーから消えた)でのばしていく

焼きたてのナンで、ソースもきれいにたいらげる

This shallow clay pan is suitable for cooking Moussaka on the gas range.
Sliced potatoes, eggplants, and minced pork or beef mixed with an egg, grated carrot,
bread crumbs, etc just like hamburger can become a main dish.

2008-04-23

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月6日日曜日

夕暮れに「あんきも」とウィスキー- Whisky with Monkfish Liver


「デリケートな」というほかに
なんといったら、いいのでしょう
ほのかに甘い、「とろり」が、
ひとしずくの酒と、からまる

そうして気分よく、夕ごはんを
かなり即興で、こしらえていく


Monkfish liver is referred to as le foie gras de la mer (foie gras from the sea).
It melts as I let the slightest drip of whisky pass my tongue.
---- pale orangey pink color, soft texture, peculiar earthy flavor, and sweetness at the back of my mouth.........
I feel great and cook dinner improvisationally.

2008-04-21

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月5日土曜日

蝸牛は自問する「どっち?」-Snail Ponders "Which Fork to Take"


道がひとつであれば
迷うことも、ないが
たいくつ、だ

分かれ道で、立ち止まる
「どっちかなあ?」
ふりかえれば、その選択の
なんとジグザグ、なことか

それが、いいのだ、と
窯から出てきた
「ふたつ茶碗」のかたつむり

A set of cups just out of the kiln,
of which snail comes to a fork in the road.
If there's no choice, the life will be boring.

2008-04-19

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月4日金曜日

春風に土筆摘んで玉子とじ-Eating Field Horsetail


もこもこ・頭、を摘んだ
フォアっと、胞子が飛ぶ

ツクシがスギナになる、と思ってた
ら、「胞子」と「光合成」を手分け
地下40--50 cmでつながってる、らしい

肩から提げた黒い布袋(San FranciscoのCity Lights Bookstore)
裏返して、とんとん、胞子をはらって
から、ツクシん坊を、水にさらした

It's the harvest time of tsukushi or field horsetail.
We cherish the feel of season changes this way.

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月3日木曜日

黒色酸化銅なぜに青・緑-Copper Glaze Fires to Green/Blue

炎は色彩の魔術師か
銅の粉は黒い、のに (black copper oxide(CuO))
釉ガラスの青から緑よ

「バリウムグリーン」「トルコブルー」
と、名づけた釉薬を重ねて酸化焼成した(銅が酸化す(錆び)ると緑青)
「木ヲ見テ水ヲ想ウ」壺

When firing pieces, I pursue colors and textures
........ especially hues of blue/ green and coarse/smooth


人には、赤と緑と青、に感じる
視細胞しかない、という
だからか、「混ざり合った色彩」
への渇望は、はてしない

ところで「黒」は.........
RouaultとMatisse がやりとりした手紙に
"Le noir est une couleur" 黒もひとつの色、とあるらしい
って、ことは、「色」じゃあ、なかったんだ

2008-04-14

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月2日水曜日

鯨が空を飛ぶ、夢-Whale in the Sky


ふたつの雲・いい距離、だねえ
もくもく・雲が
まさか、鯨・飛んでる?
ふうに、見えるとき、もある

で、ぷかぷか浮いている
のは、窯から出てきた「クジラの手紙」

いっぱい「夢」をみるようになる、のか
映画「明日の記憶」で、野焼きのシーンは
はたして夢なのか、そうでないのか

Baleine dans le Ciel /Ballena en el Cielo
I love to see clouds in the sky, which are constantly forming and disappearing.
Have you ever seen a cloud that's almost in shape like a whale?
Yesterday afternoon I saw these happy clouds on the lakeshore.
Why not the whale, which has just come out of the kiln, flies in them?

2008-04-12

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2010年6月1日火曜日

晴れたら、外で、One Plate Lunch-How About Lunch in the Sun


この雨があがったら、また
あり合わせ、ひと皿に盛って
ケヤキの下に、すわろっ
おっと、麦わら帽子、もね

豆サラダもポテトも、私が玉子麺と呼んでる
フェットチーネのソースも、夕ごはんの残り
それと、ナンに自家製粒芥子マヨネーズ
いちばんおいしい、のは、春風、だ

We can use up the leftover for "all-in-one plate lunch".
It's so fun to sit under the Keyaki, or zelkova tree.
A breath of spring in the air makes any food gorgeous!

2008-04-11

=====陶芸・体験教室 & ギャラリー======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?