skip to main
|
skip to sidebar
K's 工房・陶芸ギャラリー Ceramic Art
採取土石を砕いて釉薬調合・焼成実験も続けています
WELCOME to K's Ceramic Gallery
2012年7月2日月曜日
我にカエル-Ceramic Frog Tells
もっぱら「ふと我に返る」のように
使われる、が、むしろ「いつもの判
断力を取り戻す」の意味で使いたい
"La grenouille""La rana"
"WARE(yourself) NI KAERU(come back to)"
Come back to yourself.
It's you, you're missing.
2011-01-20
=====
●
Ceramics Class
&
Gallery
●
======
河口湖畔の森の
K's 工房
で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
visitors
2014個展のお知らせ-Ceramic Show Tokyo
陶芸体験教室 Ceramic Class
K's 工房・陶芸ノート BLOG
K's 工房 ホームページ
K's Studio WEBSITE
BlogCatalog
ブログ アーカイブ
►
2015
(8)
►
1月
(8)
►
2014
(272)
►
12月
(27)
►
11月
(26)
►
10月
(30)
►
9月
(23)
►
8月
(4)
►
7月
(20)
►
6月
(23)
►
5月
(23)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(23)
►
1月
(31)
►
2013
(144)
►
12月
(26)
►
11月
(26)
►
10月
(22)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(10)
►
4月
(8)
►
3月
(10)
►
2月
(16)
►
1月
(4)
▼
2012
(56)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
▼
7月
(6)
素地土と化粧土-Clay Body & Slip
頓珍漢人形伝-Tonchinkan Clay Figurine
彫刻 Barbara Hepworth-Studio in St.Ives
ホタルイカリゾット-Firefly Squid Risotto
我にカエル-Ceramic Frog Tells
「水色釉」の発見-Bright Blue Glaze
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2011
(240)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(29)
►
7月
(30)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(22)
►
3月
(22)
►
2月
(28)
►
1月
(30)
►
2010
(329)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(28)
►
8月
(7)
►
7月
(31)
►
6月
(29)
►
5月
(30)
►
4月
(23)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(30)
►
2009
(202)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(27)
►
7月
(30)
►
6月
(23)
自己紹介
kzkobo
山梨県富士河口湖町
富士山北麓の陶工房
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿