
4:30am/18℃---昨日は、さすがに日中30℃
--------------
辛口の酒と出会う
のも
旅の楽しみ
キーワードは
「純米」「日本酒度-高い」「酸度-低い」
左から
★★★「陸奥男山」 超辛純米酒(青森県-八戸酒造)
★★ 「白神のしずく」純米大吟醸(青森県-尾崎酒造)
★★☆「國華の薫」大吟醸(岩手県-上閉伊酒造)
-----「酔仙」酒匠吟醸(岩手県-酔仙酒造)
-----「両國」別格純米酒(宮城県-角星酒造)

風呂上がりの冷えた一杯
すっかり馴染んだマイカップ
左:貝の炎で焼いた「淡い緋色」が好きだ
「ひび」に染みこんだようすがたまらない
右:薪ストーブの灰だけをかけて焼いた
粗い土のすきまにたっぷり滲みる酒
2006-08-05
=====●陶芸・体験教室 & ギャラリー●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿