
そもそも燃やした木の灰が
粘土のうつわに降りかかり
フュージョンした釉ガラス
群馬の砂は花崗岩+長石とみて
1.砂6+石灰4 2.砂8+石灰2
3.砂6+合成土灰4 4.砂8+合成土灰2
3.のテストピースでは、透明貫入釉になっている
シリカ(固める)+アルカり(溶かす)アルミナ(粘る)
長石と石英、雲母鉱物、カオリンや鉄分含む風化花崗岩
アルカリの石灰は、石を「溶か」していない、う?
I supposed this sand should be primarily
composed of feldspar and quartz.
Whiting(upper two) doesn't melt the silica and alumina,
but fake ash(lower two) does. I wonder why?
2009-09-29
=====●Ceramics Class & Gallery●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿