
富士山は、てっぺんよりも、裾野へゆっくりひろがっていく線が美しい。
数年前に、半磁器土に鉄1%のマット釉を薄くかけて焼いた、富士山。

そもそも拾ったジャンクで何かをつくるのが好きだ
この富士を垂直にして「壁掛け」wallworkに
素材は、木ぎれにペンキ、ネジ、鏡、太い絹糸と竹紙に柿渋
山頂から噴火口をのぞくと
自分の目が見える
「見ている」のか
「見られている」のか
2005-10-04
=====●陶芸・体験教室 & ギャラリー●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿