
○○焼き、といわれる
土地の伝統的な「土」
で、茶わんをひいてみた
益子、は粘りがあって(下---削りが終わり、白化粧)
ろくろで、すーっとのびる
古伊賀、はごつごつ珪石(左上)
唐津、は、粘りがなくって(右上)
広げるとほろっと裂けちゃう
Texture refers to the “feel” or “tooth” of the clay.
I used three traditional clays--Mashiiko, Iga, and Karatsu.
Karatsu (upper right) was the most difficult to throw.
2009-04-18
=====●Ceramics Class & Gallery●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿