
京都の町家ギャラリー
は、二階なので、下に
垂れ幕をさげようと思う
まず、紙作家Fさんの紙を
もう一枚の紙で、裏打ち
刺し子用の糸と
製本用の針で、ぐし縫い
陶オブジェや、うつわの
画像を月桃紙に印刷して
切り抜いて、縫いつけた
While letting the kiln cool down,
I made a show board for my ceramic show
in 10 days.
I sewed paper to/on paper so that people
would predict how funny? my pieces are....
2009-03-11
=====●Ceramics Class & Gallery●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿