
日曜終了で展示替えか
韮崎大村美術館は休館
のぞきこむとスタッフ
「すみませーん、HPでは休館
って書いてないですよねぇ」
「もうしわけありません、更新してなくてぇ。
どうぞはいってください。梱包の箱置いてますけど..」
「うれしいー、ありがとうございまァす。」
I drove 50 km to the museum.
The exhibition had closed the day before.
I looked into the door, and a staff noticed me.
"Your HP doesn't tell it's closed today...."
"I'm sorry for not renewing our website.
Please come in." "Thank you so much!...."
The pieces were still hung on the wall
as if waiting for me. 'Local flexibility', isn't it?
ちゃっかり、「ミジンコ」も「蜘蛛の巣」も
見せていただいちゃったぁ。
鮮やかな山々、のんびり運転115km
8:40 出発
甲州街道バイパス、ひたすら西へ
10:10 到着 山の端の田園
帰りは、旧道をあてずっぽうに、櫛形町--若草町--境川--御坂路
12:30 帰宅
2009-11-10
=====●Ceramics Class & Gallery●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿