
けさの河口湖はマイナス1.5度
けやきに
へばりついてた
地衣を
粘土で
lichens on a Zelkova tree
in clay

茶渋ゴケ
Lecanora allophana
ハクテンゴケ
Punctelia borreri
それにしても
「岩石が冷えて、まっさきに
住みつくのが、地衣」
the first organisms that are able to colonize the rocks
after they have cooled
「地衣が分泌する「酸」で
岩石は、土になる最初の一歩を踏み出す」
start the soil-forming process by secreting an acid
which breaks down the rock
となれば
どうしたって
ほおっておけない
2006-04-26
=====●陶芸・体験教室 & ギャラリー●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿