
misty/3:30am/12℃
---------------
素焼きの窯焚き
はじめチョロチョロ
なにしろ
7--8時間かけて
まず300度まで
ゆーーーっくり
30分おきに
炎と灯油と空気をチェック
で
かたわら
オーブンでパンも焼く

雑穀パンが好き
りんご、干しぶどう、さつまいも
発酵・培養して
天然酵母つくったり
北海道の旅でみつけた粉「はるゆたか」を取り寄せて
白木のコネ鉢で練っては
たくさん焼きました
参考書は
「国産小麦でパンを焼く」農文協
「Wholefood Baking」Hamlyn
「ビアードさんのパンの本」文化出版局
「カントリー・キッチン」山と渓谷社

このパンのレシピ
-------
ドライイースト
強力粉・ライ麦粉
ドライブルーベリー
くるみ
パレスチナオリーブ油
新潟の海塩
粉末豆乳・水

野菜とハム
それに
「パレスチナオリーブ」油
ザータル(ハーブミックス)
かけて
いっただっきまーあす
2006-06-08
=====●陶芸・体験教室 & ギャラリー●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿