
朝7時・河口湖出発
一宮御坂IC→中央道・長野道→長野IC
信濃ICのつもりが、まだ10時前なので、
長野市街を走ってみた
犀川(河原におりたかったな)を渡り
善光寺をすぎて、37号(長野信濃)線
山道にはいったとたんこの露頭(浅川)ーField 1

黒姫高原から妙高高原の丘陵 Kurohime--Myoukou highland
なだらかで・なかなか気持ちい
飯綱の農産物販売所で生産者名入り
アップルソースとアップルジュース
関川の河原は石ころごろごろーField 2

野尻湖畔で、古式手打ち蕎麦(霧下蕎麦)ーとろろ Nojiriko Lake
ナウマン象博物館で、象の骨や歯、陸と湖の地層や石器
カヤックができそうな浜をさがしながら山道走る
と
濃い黄土色の露頭ーField 3
なんとか浜がみつかり、組み立て・こぎ出す
パドルこぐ腕・じりじり焼ける、
も、水面はいい・アメンボのよう
2007-08-02
=====●陶芸・体験教室 & ギャラリー●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿