
日本海で日の出?なのね rising sun in the Japan Sea
昔の絶壁の道・朝の散歩
大糸線 Oito-line 沿いに南下・信濃大町 Shinano-Omachi
扇沢に車を駐め Ogisawa
いよいよアルペンルート the Tateyama Kurobe Alpine Route

「関電トンネルトロリーバス」Kanden tunnel trolley bus
おおー、花崗岩の山・山・山 granite mountains
黒部ダムを歩いて渡って黒部湖 Kurobe Dam--Kurobe LakeーField 9
黒部花崗岩--約200万年前の若い花崗岩
マグマが溶融状態の(700℃)時に、玄武岩マグマが花崗岩質マグマ溜りまで
上昇して来て、ひっかかり(トラップして)花崗岩マグマに取り込まれた。
そこから「ケーブルカー」Kurobe cable car
30°の傾斜をいっきに昇る
と、黒部平・さらに Kurobe Daira
「立山ロープウェー」で大観峰 Tateyama ropeway-one span ropeway to Daikanbo

「立山トンネルトロリーバス」で室堂 Tateyama tunnel trolley bus to Murodo
そそり立つ山また山のてっぺんは
いがいにもせいせいとひろがる
なだらかな草原・チングルマが風にそよぎ
池のそばの残雪・地獄谷の噴火ガス
ああ、なんというところでしょう
The scene is changed completely to a grand plateau from the view of the Kurobe canyon.
2007-08-05
=====●陶芸・体験教室 & ギャラリー●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿