WELCOME to K's Ceramic Gallery
2010年3月29日月曜日
八ヶ岳麓の縄文人-Idojiri Jomon Sites
小淵沢ICをおりて、なだらかな丘(これが妖しい?)
「井戸尻考古館」の に、つい惹かれて
そうしたら、えっ、こおんなにきれいなままの土器たち
At the foot of the Yatsugatake mountains, we can see Mt.Fuji,
Kaikomagatake and Houosanzan. Those who lived in this region
during the Jomon Period gave birth to a sophisticated and fabulous
culture.----Idojiri Archaeological Museum
「どのあたりの粘土でつくったんでしょうねえ?」と、伺うと
館長さん「このへんは、御岳の火山灰層が基盤で、八ヶ岳の火山活動の
火砕流・泥岩堆積物に覆われていて、粘土層は7mほど掘らないと.....」
「そうですかあ、採取した土石でテストピースを焼いてるんですけどお......」と、私。
「ありますよ、工事で掘ったとき出てきたのを持ってきてもらって...」と、
館長さんといっしょに外に出てみると、こんもり土盛りが.......
お願いをきいてくださったので、両手ですくって、袋にいれさせてもらった、うれし...Thanks!
工房で、その土をふるって、練ってみたが、粘性はほとんどないので、とりあえず寝かせることに。
安山岩系といってらしたので、耐火性はありそうだ、なんとか焼いてみよう。
いつもの▲釉薬(土石:長石:合成土灰=1:1:1)も調合してみよう。
I was happy to talk to the curator, who kindly let me bring home a bag of the local clay for experiment.
2007-10-28
=====●陶芸・体験教室 & ギャラリー●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿