クリスマスローズ
地べたに
すわりこんで
のぞいてみたくなる
色が淡くとけあってる
"hello" to 'helleborus'
a subtle infusion of colors
between winter and spring
あったかい日には
ひとにぎりの土や石を砕いて
「釉薬」をつくる
homemade clay/rock glazes
suitable to express 'life'
「生きもの」の肌は
生まれて、よごれて、いつも
淡いグラデーションとザラザラ
rhino skin, for example
thick, coarse and often folded, sparsely haired
まさか動物を粘土でつくる、とは
でも、きっと、どっかでつながってる
つぎの「まさか」なんだろ
I've never imagined myself shaping animals
there must be an implicit connection, though
"what is next 'I've never?'"
2007-04-12
=====●陶芸・体験教室 & ギャラリー●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿