
「土のかたち」つくり続けている
と
じんわり共感や刺激、お互いに
「漂泊するグレー」な絵を描く人
布を巻いてビーズにする人
琴と尺八奏者・コロラドから
車を美術館にして旅をした人
「アートと人」を実践的に研究する人
ときどき雲が晴れて、ややあったかい

学生時代の友だちから電話とメール・いただいた
「お元気ですね。京都たより、たのしく拝見。
鴨川の映像はなつかしかったです。
京都は都市の風景が大きくかわっていないのが
嬉しいです。個展会場もほんとうにいい『場』ですね。
いきのながい創作作家となったのが
また、嬉しいです。
長崎はようやく春です。
桜が咲き始めました。」
いくらか夜型?になってきたのか
けさの目覚めは4時半
2007-03-29
=====●陶芸・体験教室 & ギャラリー●======
河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿