WELCOME to K's Ceramic Gallery

WELCOME to K's Ceramic Gallery

2013年5月14日火曜日

陶:足指と雨靴-Clay Toes & Boot


体験教室にいらして
雨靴つくる、という
で、私もいっしょに
つくりはじめた、ら
あ、のそり足の気配

I began to shape clay
into a rain boot, but
at some point it turned
into a foot form.

2011-07-27

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年5月11日土曜日

大皿の鮭マリネ-Large Plate Mistake


余白が多い盛りつけは
料理が少ないと感じる

大食らい、の国では、この
錯覚を利用してダイエット?

"The more 'white space' around
the circle, the smaller it appears."
This illusion might help the
people who 'need to think about
cutting down on the amount of food'.

2011-07-21

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年5月9日木曜日

地球のひび割れ-Earth Cracks


なめらか、でないものを
無性に、つくりたくなる

I get this urge to make
something 'unsmooth',
bumpy, rough, rocky,
or jumpy once in a while.

2011-07-19

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年5月3日金曜日

腹須のソテー-Fish in Blue and White


サーモン≠鮭、トラウト≠鱒?
では、サーモントラウトとは
---「商品名、養殖ニジマスを
海に降ろして降海型として育てた?」
フライパンに浸みだした脂たるや!

I bought a pack of
'salmon trout belly meat',
wondering what it is.
2011-07-18

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年5月1日水曜日

照り焼きサラダ丼-Teriyaki Salad over Rice


甘辛、食べたくなるのは
気候、のせいでしょうか
ご飯少々、夏野菜山盛り

What could be more delicious
than 'sweet, salty and spicy flavors'
on a hot summer day?
Chicken with ginger sauce and
a lot of fresh veggies.

2011-07-13

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年4月30日火曜日

椎茸ピリ辛旨煮- Shiitake Umani


といっても、出汁醤油と
みりん、黒砂糖と唐辛子
タイム酒ふりかけチン3分

A side dish of mushroom and
konnyaku simmered or microwaved
in 'umami sauce' (sugar, thyme liquor,
stock soy sauce, cane sugar, red pepper, mirin).

2011-07-12

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年4月24日水曜日

ポタージュの茶碗-POTAGE BOWL


鉄1%のマット釉
ほんのりベージュ
かぼちゃとなじむ

安定が良いとはいえず
口縁もなめらかでない
うつわには添うてみよ

The bowl appears/is a little unstable and
the rim is not quite smooth to the touch.
you can't judge someone until you've spent
time with them, as they say.

2011-07-09

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年4月18日木曜日

粘土と指先の触感-Fingertips' Tactile Sensitivity


私の右手の親指は、かなり
そりかえり、時々しびれて

粘土玉のまんなかあたり
押しあけて、底を平らに
それから、周りの粘土を
他の指と伸ばしあげてく

While lightly pinching the clay
with the thumb and fingers,
we get very intimate with each other.

2011-07-03

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年4月15日月曜日

ちりとり「空ともくもく」-Painting on Dustpan


外に放りっぱなしで
さびついてた、んで
ペンキ塗ってヤッホ
箒と塵取りときどき掃除機

This new old style of cleaning
---a broom and dustpan, and
vacuum cleaning once in a while.

2011-07-02

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年4月14日日曜日

益子の大皿とBeef Stroganoff


糠青磁釉と柿釉、そして
縦横に走る糠白釉、重い
ゆうに1.5kgはある大皿

あれもこれものっけちゃお

You may think this plate
is too heavy/large, but
try something unusual.

2011-06-26

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年4月9日火曜日

焼き茄子と備前-Yaki-Nasu in Bizen



へたの周りに包丁を入れ
ころがし、ながら焼いて
紙袋にいれて粗熱をとり
皮剥いて、指で身をさく

ほぐほぐと、ジューシー

The eggplant, which is grilled,
put in a paper bag for a while,
peeled, and split, is amazingly juicy.

2011-06-23

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年4月7日日曜日

盃「空ともくもく」-Sakazuki Sake Cup


朝、雨雲に青空のすきま
そこだけ、すじ雲だった

During early morning walk
I saw a patch of blue sky
with some suji-gumo or
cirrus clouds in the middle
of the heavy rain clouds.

2011-06-21

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年4月6日土曜日

9ヴェジサラダ-Green Salad in Green Bowl


日本の「サラダ」は、1949年
12月24日、クリスマスイブに
GHQの宿舎帝国ホテルで出た
シーザーサラダが始まりらし

しかし人糞を肥やしにしてた
当時、生野菜は寄生虫だらけ
GHQ、化学肥料と堆肥を徹底......
1970年代中頃、ようやく食卓に

”9-Veggie Salad”
spinach, radish, tomato, cabbage
lettuce, gobo/burdock, carrot
water spinach sprouts, cucumber
hijiki, konnyaku, shell macaroni

2011-06-20

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年3月24日日曜日

帽子はうつわ、でもある-Ceramic Hat Bowl


いつものように「空ともくもく」
眺めてて、降りてきた「帽子」
An idea came to me as I was
looking up at 'the sky and puff puff'
as usual.


そうだっ、帽子!!
壁にかけられるように
小さな穴あけとこっと

Why not a hat?
It has two tiny holes
to be hung on the wall.


ひっくりかえせば、ボゥル
アボカドディップ底に入れ
ぐるりと野菜スティック?

If you turn it upside down,
it becomes a serving bowl.
How about 'Avocado dip
with vegetable sticks' in it?

2011-06-17

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年3月21日木曜日

ちゃわん175g-Hand-painted Bowl 6 oz



11cm D x 6cm H
かなり軽めのボゥル
高台をつけないので
すっぽり手になじむ

また、空ともくもく、手描き

"The sky and Puff Puff"
It has no foot ring and
fits comfortably
in the palms of your hands.

2011-06-11

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年3月19日火曜日

焼くと失う土の色-Clay Color Changes


アルタミラの洞窟画?
「生」の土、いろいろ

Altamira cave or
Cueva de Altamira?
Locally collected clay slips show
a variety of color and texture.

Tazawako(Akita)---Meteora(Greece)
kamihayashi(Niigata)---Nagaokakyou(kyoto)
Tokurako(Yamagata)---Ronda(Spain)
Yaozu(Gifu)---Taroubou(Mt.Fuji)
Nishizawakeikoku(Yamanashi)---Hirukawa(Gifu)
Skibbereen(Ireland)---Arizona(USA)


ところが、どうだっ
透明釉と溶け合って
有機物焼けちゃった

When fired, the color is lost.
Some clays have a high iron content
and much organic matter.
Others(gray/white) have aluminum silicate
instead.

2011-06-08

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年3月18日月曜日

群青色の釉薬-Mountain Candle Burner


群青色の釉薬、と
いうのはおかしい
素地土とコバルト
とけあい生まれた
ただひとたびの青


We should keep it in mind that
Mt.Fuji is almost surely going
to erupt one day.
It has been in a dormant state.

2011-06-04

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年3月8日金曜日

キャラブキと大谷焼-Wild Butterbur Stem


細い山蕗、醤油で煮て濃茶色
=伽羅色、で伽羅蕗、という
ゆうくり煮詰めて煎りあげて

The slightly bitter tastes awaken
us out of winter.
This is so appetizing with steaming rice.

2011-06-03

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年3月7日木曜日

とろけちゃった-Island Clay Melted


宮古島の、島尻粘土
焼くとチョコレート
 150万年以上前
 中国大陸大陸棚
 河川の砂泥堆積、ふむ

かなりの鉄分や石灰
もう釉薬化している

Be sure to test-fire your dug clay
inside another bisque bowl to
avoid kiln meltdown disasters!
I'm glad I did!

2011-05-29

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年3月6日水曜日

ガレット色の皿-Galette Colored Plate


コントラストねらえば
白いうつわだが今日は

あえて、しっとり、そば粉
ガレットメープルシロップ

Usually 'white' would be chosen
to help food stand out, but for
this buckwheat galette and
maple syrup I tried colors
that blend in harmony.

France北西部、ブルターニュ
Quimperのガレットなつかし

2011-05-28

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年3月5日火曜日

挽く・削る・無になる-Throw Trim Focusing


ふと、碗をひきたくなり
粘土玉を、亀板にすえる

翌朝、逆さにして脇削る

「日常」が大切、という

Throwing a bowl or two
helps me forget myself
and yet feel alive.

2011-05-27

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年3月4日月曜日

我が輩はサカナ-Ceramic Fish


名前は知らない、けど
こんなような魚いるね
土から生まれた海の人

空洞で背びれの前に穴
がある、鉛筆?野の花?

I don't know the name,
but I think I've seen fish
like this before......unexpected
hollow form born from clay.
You can put a pencil or wild flower
in the hole beside the dorsal fin.

2011-05-22

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?

2013年3月3日日曜日

楽茶碗にビスケット-Biscuit in Raku Bowl


以前、フランス人の個展で買った
ふんわりした「楽」焼き、の茶碗

This is a Rakuyaki bowl fired by
a French ceramic artist.
It feels very soft and warm to the touch.

2011-05-17

=====facebook.jpegCeramics Class & Gallery====== 河口湖畔の森の K's 工房 で、思いのままに・土を・カタチにしませんか?